井の中の蛙、大海を飛ぶ

マイペース多趣味人見知りエンジニアのエンジニアっぽい話。

*帰ってきました

…約2年の沈黙を破り(?)、またも帰ってきました。

約2年の間に何があったというと…。

仕事

上司1が変わりました

もはや何人目かわかりません。 相変わらずいい人です。 変な人だったことないです(笑)

ちょっと偉くなりました

今いる会社には、ランク付けみたいな制度2があって、それが一つ上がりました。 だからなんていうことはないんですけど。

やりたい仕事がようやくわかりました

遅すぎるよとツッコまれそうですが、今やっているシステム開発の仕事も楽しいのは楽しいし、好きなのですが、これを一生するのはなーと思い始めていました。 そこで、今の仕事を続けつつ、これからステップアップしてその先に何がしたいかを、ここ数年考えていました。

それで先日、あぁこれやな、きっと・・・と思えることが見つかりました。

今すぐ何かできることではないので、それに活かせるように今の仕事をやるという視点に変えていこうとしています。 周りにもどんどんそういうことは話して、「私は将来これがしたい」「私はこうなりたい」を発信して、アピールしていきます。

プライベート

合唱やめました

もう3年?4年?やっていて、もういいかなと思ったし、仕事の方にもっとウェイトを持って行きたくなったので。 (いや、もうちょっとちゃんとした理由はあるんですけど、そこはまぁここに書くのはアレなので。)

Python始めました

もともとデータ分析というか統計とかに興味があったので、ハンズオンセミナー3に行ってみました。 思ってたよりとっつきやすそうで、レベル2的なセミナーにも行きました。

統計学始めました

正確には統計学に入れてないですが、統計学の勉強始めました。

仕事は相変わらず4なので、今後のキャリアとか考えると違うことも勉強しておこうと思い、手始めに興味がある統計学に着手しました。

統計学に入れてないというのは、統計学の書籍を読みだしたら、文中に出てくる数式や数学的な用語がわからないことに気づき、統計学に関する数学の知識を入れるところから始めています。

最終的には統計検定を受けて、定着のチェックをするつもりです。

TOEIC始めました

今すぐ英語を使うわけではないのですが、時間があるうちにと、英会話スクールに通っています。 そこで得た知識の定着と確認のためにTOEICを受け始めました。

現在最高点は600点です。 目下の目標は720点です。

Readingが激しく弱いので、文法のおさらいやイディオムの暗記に時間を割きつつ、英文を繰り返し聞いて発音して耳慣らしをしています。

読書始めました

学生時代は近年の典型的な学生というか、本を読まないタイプでした5

最近になってそれを取り戻すように読んでいます。

通勤途中の数10分と寝る前の数10分なので、最低月1冊という、読書家からするとナメてるようなスローペースですが。。。

分野的には技術書よりも、ビジネス書、メンタル的な内容、いわゆる名著6と言われているようなもの等が多めです。

気が向いたら、読書メモレベルで記事にしようと思います。

バスケットボール始めました

今の上司がバスケ好き7で、同僚たちを集めて社内の公式バスケ部を作り、そこに呼ばれて、月1回バスケしてます8

学生時代、スポーツ熱心な中学校9・高校10に通っていたため、それなりの技術を求められる団体競技が怖くなってしまっていました11

ところが、大人のスポーツなのか、とっても和やかな雰囲気で楽しくプレーしています。

先日も活動があったのですが、他部署の素敵女子デザイナーさんが新規参入してくださり、ますます盛り上がってきています。

自習室的なスペースを契約しました

自宅近くに自習室的なスペースが新しくできたので契約して、週2〜3回のペースで通っています。 主に統計や英語の勉強、このブログの更新等をしています。

そんなわけで・・・

今後もどうぞよろしくお願いします。

また急にフェードアウトするかもしれないし、すごい更新し始めるかもしれないし、マイペースに更新します。

*****


  1. グループ会社出身者なので、いい意味で自社の常識?アタリマエ?をスルーしてきてくださるので、いろいろ楽しいです。

  2. 新卒入社すると一番下のランクに入って、半期の目標達成の具合とかなんとかで上がっていくという制度。他の会社も似たような感じなのかしら。

  3. SOLEIL DATA DOJO さんの初心者向け・2回で学ぶシリーズの①と②です。仕事帰りに立ち寄れるし、少人数で本当に初心者向けなので、質問もしやすくて良いです。

  4. 客先常駐勤務4年超で、現場ではVB.netやらCOBOLやらVBAがメインです。最近、システム全体の作り変えが始まり、Javaに変えようとしています。私としてはJavaに戻る感じになります。

  5. 厳密にいうと、学業はちゃんと取り組んで、興味のある分野で卒論も書いて卒業したので、講義で必要な学術書や卒論(というか卒研寄り)のための調査資料等は読んでいた学生でした。

  6. 100分 de 名著 をよく見ては、番組テキストを読んだり、番組で取り上げられた原著をあたってみたりしています。

  7. 選手を目指していたことがあるとかないとか。課長のスケジューラを見ると土日のどっちかはほぼバスケ関連の予定が入っている程です。

  8. 1回目の練習に行く前に部員リストに登録されていたという。

  9. その町に1校しかない田舎の学校で、勉強よりスポーツ優位な感じ。スポーツ推薦で高校決める生徒がクラスに3〜5名いる感じ。

  10. 前述のような中学校が多くあるエリアの学区にある高校。でも所在地は下町情緒たっぷり。普通科と超特殊な専門学科がある。体育祭が地元では有名で、応援とかダンスとか造形物作ったり、観覧席も作っちゃうような中堅進学校

  11. 下手なプレーをすると若干怒る生徒もいる。すごい苦しい空気になったり、失敗しても「ドンマイ」とか言いつつボジティブな態度も取れない感じ。